スルスルむくみんの口コミがどうも嘘っぽいと感じている人もいるかと思います。
アットコスメの口コミやインスタグラムではみなさん評価が高く、効果を実感されています。
スルスルむくみんは女性なら誰しもが悩んでいるむくみケアの商品として注目されていますが本当の実力はどうなのでしょうか?
これからお試ししたいなと悩んでいる人はまずは成分などに納得してから購入することをおすすめします。
スルスルむくみんの口コミは嘘なのか成分についても調べてみました。
スルスルむくみん口コミ良すぎ⁉
スルスルむくみんの口コミを探してみました。口コミの数はあまり多くなかったのですがインスタグラムとアットコスメからリアルな感想を集めました。
@コスメの口コミ
インスタグラムの口コミ
インスタグラムではモデルさんも何人か紹介されていましたが、モデルさんたちはほとんどがPR(宣伝)ですからね。
一般の方(自分で購入した人)口コミをあつめました。
アットコスメとインスタグラムを調べてみましたがここでわかったことをまとめました。
スルスルむくみんの口コミまとめ※効果はある?
スルスルむくみんの口コミではほとんどの人が効果を実感していますね。
集めた口コミは一般の人のもので嘘ではないと思います。
ただしスルスルむくみんは薬ではないため毎日続けていくことが大切です。むくみをそのままにほおっておくとセルライトの原因になり血流も悪く足がふとくなってしまいます。
むくみ対策は女性にとってとても大切です。
次にスルスルむくみんの成分を調べてみたのですが、むくみ対策としてかなり有効な成分が使われていることが分かったのです。
これを知ればするするむくみんはお試しする価値は十分あると思います。
スルスルむくみんの魅力は?なぜむくみに効果あるのか
スルスルむくみんの何の成分がむくみに効果があるの?と気になる人も多いはずです。スルスルむくみんにはむくみ対策になる植物由来成分が使われているのがわかりました。
むくみの原因※なぜ女性はむくむの?
そもそもむくみは体にいらない水分がたまってしまうことで脚が重く感じたりはれぼったくなったりする症状のことです。 血液の循環が悪くなり体にたまったままになってしまうんですね。
むくみにくい人は筋肉量が多いため、黙っていても体の中心に水分が送られていきます。
女性は男性よりも筋肉量が少ないため水分を体の中心に送る機能が鈍くなってしまいます。そのため夕方になるとむくみやすくなるんです。
むくみやすい人の特徴として
- 水分、塩分の取りすぎ
- 立ち仕事
- 座り仕事
- 運動が苦手
とにかく体を動かすことが大事です。
足を動かさずに長時間同じ姿勢でいると足の筋力が弱まってしまい血液の循環が悪くなります。そのためむくみやすくなります。
むくまないようにするには『適度な運動やマッサージ』が必須です。
と言ってもなかなか時間もない、めんどくさいという人が大半だと思います。
スルスルむくみんには、体の水分をサポートする成分が入っています。
スルスルむくみんの全成分と魅力な成分
デキストリン、ナギイカダエキス末、ビール酵母、月桃葉エキス末、ヒハツエキス末、スターフルーツ葉エキス末、ハス胚芽エキス末/ゼラチン、食用油脂、カラメル色素
スルスルむくみんの成分はいたってシンプルです。魅力となる成分5つです。
ブッチャーズブルーム | ユリ科の植物。体内の水分バランスを整える |
---|---|
ヒハツエキス | 薬味や香辛料として使われている。元気を保つ |
月桃葉エキス | 美容成分。コラーゲンをサポートする |
スターフルーツエキス | 美容成分。つややかさが巡る |
ハス胚芽エキス | フラボノイド類を含むハリなどをサポート |
すべて天然成分です。植物からとれるエキスですね。危険性などは一切ありません。
この中でも特に注目なのが【ブッチャーズブルーム】です。体の水分のバランスをサポートする働きがあります。
初めて聞いた人も多いのではないでしょうか?詳しくご紹介します。
スルスルむくみんの大切な成分ブッチャーズブルームとは?
ブッチャーズブルームとは、地中海沿岸原産のユリ科の常緑小低木。和名:ナギイカダ。(英:butcher’s broom) ブッチャーズブルームの根は薬用として使われ、根から取ったエキスには『血液循環を促進』『脚の血行不良によるむくみを改善』『便秘を解消する』などの効果があることが確認されており、ドイツでは医薬品として認められています。 また、ブッチャーズブルームはセルライトの除去にも役立ち、収れん作用、皮膚の柔軟化、利尿作用もあります。
ブッチャーズブルームは
- 血液循環を促進させる
- 血行不良によるむくみ改善
- 便秘解消
- 皮膚の柔軟化
- 利尿作用
このような効果があります。血行不良に効果があるとのことでむくみ対策だけでなく病気予防などにもなりそうですね。
海外ではブッチャーズブルームのサプリも定番化しています。
利尿作用があるとのことでトイレが近くなることもあるようです。そのおかげでむくまずすっきりした足を目指せるということですね。
するするむくみんには、ブッチャーズブルーム以外にも美容成分が含まれているため、『最近肌のハリやつやがないな』という悩みを持っている人にもおすすめです。一石二鳥ですね。
スルスルむくみんに副作用はないの?
毎日摂取するものなので副作用がないか気になりますよね。
先ほども書きましたがするするむくみんのメイン成分は植物由来のエキスなので危険性などはありません。 お薬ではないため安心してくださいね。
そして飲んですぐに効果が出るものではないため、最低でも3か月以上は様子を見るようにしましょう。体内の血液が入れ替わるのがだいたい3か月と言われています。
GMP認定工場なので安心
スルスルむくみんの信頼できる点は【GMP認定工場】で製造しているということもあります。GMP認定工場とは厚生労働省が管理した安全基準をクリアしている工場のことです。
国の基準で厳しい審査があるのですがそれを満たしている工場です。
- 国内生産
- サンプルを5年間保管
- 安全・品質が規定により定められている
などの特徴があり、成分の品質や安全性はしっかり認められているんですね。
スルスルむくみんの効果的な飲み方
スルスルむくみんの
- 何で飲めばいいのか
- いつ飲むのか
- 何粒飲めばいいのか
- 妊娠中は飲んでもいいのか
効果的な飲み方などを紹介します。
スルスルむくみんは水で飲まなきゃダメ?
あくまでもサプリメントなので絶対に水やぬるま湯で飲まなきゃダメということはありません。 お茶やジュースと一緒に飲んでも大丈夫です。ただしアルコールは避けたほうがいいですね。
飲むものによって効果が変わるということもないので安心してくださいね。
いつでも飲めるのが魅力ですが、飲み忘れだけは注意してくださいね。
いつ飲む?おすすめのタイミング
スルスルむくみんはいつ飲めば一番いいのか気になりますよね。時間は朝がいいのか夜がいいのか・・・。
スルスルむくみんは飲む時間などに決まりはありません。
飲むタイミングは基本的にいつでも大丈夫なので生活リズムに合わせてのむのがおすすめです。
とにかく毎日忘れずに飲み続けていくことが大切なので毎日決まったタイミングで飲むよう決めてしまうのがいいですね。
ちなみに私は朝起きたときにすぐ飲んでいます。人によって朝ごはんの後に飲んでいる人、夜寝る前に飲むなど様々です。
スルスルむくみんを購入すると初回にサプリケースがついてきます。それにサプリを入れて持ち歩けば外出先や仕事の休憩時間などに飲んでも良いですね。
何粒飲めばいいの?飲む量で効果も変わる?
スルスルむくみんの摂取量目安は一日2~6粒です。しっかり実感したい人は毎日2粒飲むよりも4粒づつ6粒づつと多めに飲むのがおすすめです。
効果を高めるためには、2粒よりも6粒と多く飲んだ方がそれだけ実感も早まる可能性は高いです。しかし多く飲めば必ずしも効果が早く出るわけでもありません。
サプリをただ飲めばいいというわけではなく、しっかりと足のマッサージをしたりバランスの良い食事を心がけたりと、生活習慣を見直してセルフケアも続けていくのがおすすめです。
逆にいくら1日6粒飲み続けても、不規則な生活、暴飲暴食など続けていては効果も実感しにくいです。食事はむくみケアと関係ないと思っている人もいるかもしれませんが、コンビニ弁当や外食は塩分量も多いです。
ビタミンやミネラルも不足しがちなので野菜をしっかりとり、栄養バランスを意識してみてください。それだけでもかなり変わってくるはずです。
スルスルむくみんをのむだけでなくおふろにゆっくり浸かって足のマッサージしたりすれば血行もさらによくなりむくみ対策になるはずです。
妊娠中のスルスルむくみんを飲んでもいいの?
スルスルむくみんには副作用などが起こる成分は入っていないのですが妊娠中は念のため飲むのは控えたほうがいいです。
妊娠中はむくみやすく足もつりやすくなると思いますが、体がとてもデリケートな時期ですし妊娠中は、赤ちゃんへ栄養が取られているため効果がはっきりとみられない可能性もあります。むくみが酷い場合はお医者さんに一度相談してみるのもいいですね。